Part10「シュガー・マウンテン」
(スパイク)
赤ん坊に甘いものばかり食わせると、そればかり欲しがって、肝心の栄養のある食事を受け付けなくなるそうだ。
やはり、砂糖菓子のようなものこそが有毒だ。
別に食いモンだけの話をしているんじゃない。世の中砂糖菓子でいっぱいだ。
そんなものばかり見てたら、脳が腐ってヨーグルトになっちまうぜ。
サンライズ、バンダイビジュアル『カウボーイビバップ』
If you give a baby only sweet things, They say he or she will only want that and won’t eat the nutritious foods.
Things like sugary candy are the poison after all.
Now I’m not just talking about food. The world is full of sugar candy.
If you only watch stuff like that, your brain will rot and become yogurt.
カウボーイビバップのテレビ放送では暴力表現や性的表現、光の点滅のあるシーンが修正またはカットされたそうです。
当時の社会背景を反映したとはいえ、制作側にとっては過度な規制だったようで
「つまらないものばかり見てるとバカになっちまうぞ」
と言っているようにも思えます。
みなさんも耳ざわりの良いおいしい話や甘い言葉にはどうぞご注意を。
Sugar Mountain
「シュガー・マウンテン」(Sugar Mountain)はニール・ヤング(Neil Young)が19歳の誕生日に書いた曲です。
もう戻らない青春を嘆くフォークソングですが、ジョニ・ミッチェルは「サークル・ゲーム」(Circle Game)というアンサーソングを歌っています。
まるで「季節が巡るように、きっと素敵な未来があるはずだわ」と励ましているようです。
コメント