よせあつめブルース#22「怒りをこめて振り返れ」

ブルース ダイアリー mixture blues

Part#22「怒りをこめて振り返れ」

(スパイク)

だからもう、たかが娯楽に目くじら立てたりするのはよそうじゃないか。

これは冗談なんかじゃない、フィクションでもない。

それとも、俺は悪い夢でも見てたのか?

サンライズ、バンダイビジュアル『カウボーイビバップ』

So let’s stop getting angry over such simple pleasures.

This is no joke. Nor is it fiction.

Or have I been seeing a bad dream?

たかが娯楽とはいえ、それを創る人は心血を注ぎ、観る人は感動します。

想像力が人を動かすこともある。

荘子の「胡蝶の夢」のように、リアルとフィクションの境界なんて曖昧なものなのかもしれません。

Look Back in Anger

怒りを込めて振り返れ』(Look Back in Anger)はイギリスの劇作家ジョン・オズボーンの戯曲で、1958年にトニー・リチャードソンが映画化した作品です。

社会に対する若者の怒りや不満を描いています。

デヴィッド・ボウイDavid Bowie)が同名のナンバーをリリースしています。

David Bowie 「Look Back In Anger」 (Official Video)

さらに、オアシスOasis)が「Don’t Look Back In Anger」というアンサーソングを歌っています。

Oasis 「Don’t Look Back In Anger」 (Official Video)

名曲です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました